XMedia Recodeを使って動画のトリミング(動画の不要な長さをカット)とクロップ(動画の画面サイズの調整)を行います。

準備

  1. XMedia Recodeを起動して、編集する動画ファイルをドラッグアンドドロップします。
  2. 動画ファイル名称「Micro00.mp4」をクリックすると、「クロップ/プレビュー」タブが表示されます。
  3. 「クロップ/プレビュー」タブをクリックすると「クロップ/プレビュー」画面が表示されます。

トリミング

右下の「開始時間」より左の欄には開始したいタイムを、右の欄には終了したいタイムを記入します。

右下の「開始時間」の下側にあるバーをドラッグすることにより、プレビュー表示に再生画像が表示され、左側にある再生時刻を見ながら、時刻が確認できます。

クロップ

「クロップ」を選択して、左側に表示されたクロップの左右/上下に任意の値を設定し、「アスペクト比を自動調整」にチェックを入れます。

クロップを行うと次のように画面サイズが変更されます。

動画ファイルへの書き出し

「形式」タブをクリックし、動画ファイル名称「Micro00.mp4」をクリックして、「リストに追…」→「エンコード」をクリックすると、動画ファイルへの書き出しが始まります。