micro:bitでBLEアプリの開発環境の構築」で、micro:bit (nRF51822) で BLE アプリを開発する環境を構築しました。ここでは、iBeaconの機能を持ったmicro:bitを作成します。

iBeaconアプリの作成

メニューバーの「ファイル」→「スケッチ例」から次のようにBLE ライブラリを使用したスケッチ例からiBeaconを選択します。

取得したスケッチ「iBeacon」を次に示します。

// Copyright (c) Sandeep Mistry. All rights reserved.
// Licensed under the MIT license. See LICENSE file in the project root for full license information.

#include <BLEPeripheral.h>
#include <iBeacon.h>

#if !defined(NRF51) && !defined(NRF52) && !defined(__RFduino__)
#error "This example only works with nRF51 boards"
#endif

iBeacon beacon;

void setup() {
  char* uuid                   = "a196c876-de8c-4c47-ab5a-d7afd5ae7127";
  unsigned short major         = 11;
  unsigned short minor         = 0;
  unsigned short measuredPower = -55;

  beacon.begin(uuid, major, minor, measuredPower);
}

void loop() {
  beacon.loop();
}

micro:bitへiBeaconアプリの書き込み

メニューバー「ツール」で次のように設定します。

次のようにメニューバー「マイコンボードに書き込む」を選択して、micro:bitへiBeaconアプリを書き込みます。

作成したiBeaconの動作確認

次のAndroidアプリ「Beacon Scanner」を使って、micro:bitで作成したiBeaconの動作確認を行います。

micro:bitで作成したiBeaconを動作させ、Beacon Scannerを起動してスキャンすると、次のようにmicro:bitで作成したiBeaconが検出されます。